2025年02月09日
ただいま~♫
こんにちは、まゆりです
冬休みを利用して、群馬草津温泉に行ってきました
宮古島から朝一番8時55分発の飛行機で那覇経由羽田空港へ。
羽田から東京駅まで移動し、新幹線で軽井沢
新幹線を待っている間にアヤトさんのチケットが風で飛んで、
ホームに落ちてしまったりと私達の旅に平穏はありません・・・
軽井沢からバスで75分、草津温泉に17時到着です
先に到着していたゲストさんがバスターミナルに迎えにきてくれて
(※バスターミナルのことを世間ではバスタと呼ぶことを学習した!!)
観光案内を受けながらホテルまで
有名な「湯畑」は写真や映像でみるより幻想的で素敵でした!!
草津温泉は部屋で温泉を楽しめる宿が多く、もう最高!!
だって外から戻ったら即温泉ですからね、癖になりそうです~
約1週間の滞在の間に、色んなゲストさんが遊びにきてくれて
ご飯を食べに行ったり、スキーしたり、お部屋にお邪魔してワイン会したりと
充実の日々でした



みなさんが帰るときにつく「ため息」
わかるわ~~~!!
来年も楽しい冬休みを過ごせるように
この1年も頑張ろう!!と誓った管理人が今日はお伝えしました
ではまた
ゲストハウスあったかやでした☆

冬休みを利用して、群馬草津温泉に行ってきました

宮古島から朝一番8時55分発の飛行機で那覇経由羽田空港へ。
羽田から東京駅まで移動し、新幹線で軽井沢

新幹線を待っている間にアヤトさんのチケットが風で飛んで、
ホームに落ちてしまったりと私達の旅に平穏はありません・・・

軽井沢からバスで75分、草津温泉に17時到着です

先に到着していたゲストさんがバスターミナルに迎えにきてくれて
(※バスターミナルのことを世間ではバスタと呼ぶことを学習した!!)
観光案内を受けながらホテルまで

有名な「湯畑」は写真や映像でみるより幻想的で素敵でした!!
草津温泉は部屋で温泉を楽しめる宿が多く、もう最高!!
だって外から戻ったら即温泉ですからね、癖になりそうです~

約1週間の滞在の間に、色んなゲストさんが遊びにきてくれて
ご飯を食べに行ったり、スキーしたり、お部屋にお邪魔してワイン会したりと
充実の日々でした




みなさんが帰るときにつく「ため息」
わかるわ~~~!!
来年も楽しい冬休みを過ごせるように
この1年も頑張ろう!!と誓った管理人が今日はお伝えしました

ではまた

ゲストハウスあったかやでした☆
Posted by あったかやスタッフ at 16:00│Comments(0)
│ゲストハウス